痛風

ホーム 痛風

痛風は高尿酸血症(尿酸値7,0mg/dl以上)が長期間持続し、その結果析出した尿酸が原因となって急性関節炎や腎障害、痛風結節、尿路結石などが生じる疾患です。高尿酸血症は高血圧、高脂血症,糖尿病などの生活習慣病や慢性腎臓病を合併しやすいことがわかってきました。これらの疾患と密接に関連し、動脈硬化を進行させ、心筋梗塞や脳卒中などを引き起こすリスクを高めると言われています。

※痛風発作を発症すると下図(左側)のように足が赤く腫れあがります。

モモ・メディカル・クリニック

院長 百瀬 隆二

(ももせ りゅうじ)

  • 日本外科学会 外科専門医
  • 日本消化器外科学会 認定医
  • 日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
  • 日本医師会認定産業医