高脂血症は血液中の脂質であるコレステロールや中性脂肪などが正常より多い状態です。
原因
遺伝的な体質や肥満、食べすぎ、運動不足、長期の飲酒などが高脂血症の原因になります。また、女性は更年期になると、コレステロール値が上がりやすいのでご注意を!
合併症
高脂血症を治療しないと、動脈硬化が進み、狭心症・心筋梗塞・脳梗塞・大動脈瘤・眼底や腎臓の障害など、さまざまな合併症が起こりやすくなります。

モモ・メディカル・クリニック
院長 百瀬 隆二
(ももせ りゅうじ)
- 日本外科学会 外科専門医
- 日本消化器外科学会 認定医
- 日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
- 日本医師会認定産業医
