プラセンタ注射
新陳代謝を高め、コラーゲンを再生
プラセンタとは胎盤の事です。胎盤は、妊娠中の胎児に充分な酸素と栄養を運ぶ妊婦と胎児の橋渡しをする大切な組織です。 この胎盤の中には高純度な栄養素が豊富に含まれています。
プラセンタを注射することで、血液やリンパの流れをスムーズにし、新陳代謝を高める作用、皮膚内部のコラーゲンを再生する作用、免疫機能を高める作用など、お肌のトラブルはもちろん、身体の不調やストレスにお悩みの方にもおすすめします。
- 新陳代謝促進・細胞分裂活性化作用
肌のきめが細かくなる、コラーゲン、エラスチンの産生促進による小じわの解消、皮膚の新陳代謝、老廃物除去による美白効果があります。 - 滋養強壮・風邪予防
肉体疲労や過度なストレスによる低下した体の免疫力アップ!! - 自律神経調整作用
不眠、心配性、イライラ、気分が滅入ると言った症状に効果的です。 - 内分泌調整作用
ホルモンバランスの乱れを整え更年期障害による症状の改善。 - 血行促進
血行促進作用で、肩こり、腰痛、冷え性の症状を軽減します。
年齢性別を問わず行えますので是非お試し下さい。
費用
1回 2,000円
副作用
注射部位の痛み(2.6%)、発疹、掻痒感など
にんにく注射
疲れにはビタミンB1の補給を
最近こんな症状はありませんか?
- 疲労が溜まっていながら仕事が休めない
- だるさがなかなか抜けない
- 冷え症の方
- よく風邪を引く
- 体力をつけたい
そんな方ににんにく注射をおすすめします。
費用
1回 2,000円
実際ににんにくを注射するわけではありませんが、注射した時に口や鼻の中でにんにくの様なにおいがすることからこのようによばれています。においは数分でなくなりますので周りの人にはにおいません。
にんにく注射は多くのスポーツ選手や有名芸能人などに利用者が多いことでテレビ、雑誌などで紹介され一般にも知られるようになりました。注射には1本ににんにく約50個分の栄養成分(ビタミンB1)が含まれています。
ビタミンB1が欠乏すると、全身の倦怠感、疲労感、目の疲れ、肌荒れ、肩こり、神経痛など様々な障害が表れてきます。また、運動、過労、ストレス、アルコールによって ビタミンB1の消耗が増えるので、その際に十分な補給がないとビタミンB1が不足することもあります。
食事やサプリメントでは十分に補えません。即効性を期待する場合は注射による補給が必要です。
副作用
悪心・嘔吐(0.1~5%未満)、下痢(0.1%未満)など